学年行事(1学年)「人権に関する講話」

「公共」の時間で、留萌人権擁護委員協議会事務局長の籠川健二様以下6名の人権擁護委員の方々にご来校いただき、「アイヌの人々に対する理解を深めよう」というタイトルで講演をしていただきました。

アイヌ民族の歴史、日本人(和人)との関わりをスライドで説明いただき、持参されたDVD「アコロ青春」を視聴しました。

アイヌであることを自覚しないで成長した青年が、やがてアイヌであることを自覚し、民族文化復興の仕事に関わるようになるルポルタージュでした。