2024年4月の記事一覧
対面式
4月9日(火)に生徒会主催で「対面式」を行いました。今年度、初めて全校生徒が集う場面でした。
校長先生と生徒会長の挨拶、吹奏楽局からの歓迎演奏、羽幌高校の生活や行事の紹介、そして、部・局・同好会紹介がありました。最後は、職員の自己紹介で締めくくりました。
特に、部・局・同好会の動画やスライド、演技を交えた紹介は、素晴らしいものでした。
「多くの活動をすること」を実践して欲しいものです。
令和6年度入学式
4月8日(月)の午後、令和6年度入学式を行いました。今年の入学生は、44名で77期生です。羽幌高校と地域の「みらい」を創り出す、仲間となった皆さんの活躍を期待します。歴史を創っていきましょう。保護者の皆さん、地域の皆さんの熱い声援をお願いいたします。
始業式と着任式
4月8日(月)に着任式と始業式を行いました。
着任式では、4/1付けで着任された6名の先生方と事務室のを紹介しました。着任された先生方や事務室の方からは、生徒の皆さんに向けてそれぞれメッセージをいただきました。その後、始業式を行いました。始業式では、校長先生のお話があり、その後、教務主任(マネジメントグループ リーダー)、生徒指導主事(ライフサポートグループ 生徒指導チームチーフ)、進路指導主事(ライフサポートグループ リーダー)の先生方からお話がありました。
ゴールをイメージしながら、令和6年度の新学期のスタートを切って欲しいものです。
ようこそ羽幌高校のホームページへ。
♢交通機関
通学バス
・豊岬-初山別-有明
-築別-羽幌高校(43分)
・古丹別-上平
-苫前-羽幌高校(28分)
・留萌駅前-鬼鹿三区
-苫前-羽幌高校(75分)
〒078-4194
北海道苫前郡羽幌町南町8番地
T E L 0164-62-1050
F A X 0164-62-1051
E-Mail
haboro-z0★hokkaido-c.ed.jp
(スパムメール対策のため★を@に置き換えてください)
このサイトに掲載されている画像及び文章の無断での転載・コピーについては固くお断りさせて頂きます。