学校沿革の概要
昭和23年11月15日 北海道立留萌高等学校羽幌分校(定時制)として設置
25年 4月 1日 町立羽幌高等学校として設置
25年 4月11日 開校式挙行
25年12月25日 独立校舎二階建完成
26年 3月31日 道立移管
26年 4月 1日 羽幌太陽分校、苫前分校開設
26年12月25日 屋内体育館完成
27年11月 1日 羽幌太陽分校、苫前分校独立
29年 2月27日 校歌制定
29年11月20日 校旗制定
30年10月 1日 開校5周年記念式典挙行
34年 9月26日 開校10周年記念式典挙行
38年 4月 1日 全日制機械科2学級設置
39年 9月23日 開校15周年記念式典挙行
44年 9月27日 開校20周年記念式典挙行
56年 3月31日 全日制機械科廃科
56年 4月 1日 文部省体力づくり推進校指定
56年11月27日 柔剣道場改築工事完成
56年12月16日 屋内体育館改築工事完成
57年 4月 1日 定時制課程普通科募集停止
57年 9月12日 北海道羽幌高等学校新校舎落成記念式典並びに創立30周年記念祝賀会挙行
57年10月20日 北海道羽幌高等学校改築外溝工事完了
57年11月20日 北海道羽幌高等学校弓道場完成
58年 8月23日 クラブ会館寄附受納
58年10月25日 北海道教育長表彰受賞(体力づくり優良校)
59年 2月28日 昭和58年度管内教育実践表彰(学校教育部門)
59年 6月 1日 北海道高等学校PTA連合会長表彰
59年 8月28日 全国高等学校PTA連合会長表彰受賞
60年 2月24日 定時制課程閉課
60年12月16日 水泳プ-ル完成
62年 1月21日 交通安全全国表彰受賞
平成 元年 2月23日 昭和63年度管内教育実践表彰(社会教育部門)
元年11月 4日 創立40周年記念式典挙行
8年 2月23日 平成7年度管内教育実践表彰(学校教育部門)
8年 4月 1日 特色ある高校づくり推進事業指定
10年 9月 1日 北海道羽幌高校校舎・屋内体育館大規模改修工事着工
11年 2月22日 平成10年度教育実践成果論文優秀賞受賞(学校教育部門)
11年10月 2日 創立50周年記念式典挙行
11年11月 7日 韓国素明女子高等学校との交流事業開始
12年 8月10日 自転車置き場改修工事完了
12年12月 1日 グランド改修工事完了
14年 2月26日 留萌管内教育実践表彰
14年 3月31日 食堂閉鎖
15年12月 1日 格子フェンス改修工事完了
15年 3月31日 テニスコートフェンス改修工事完了
15年10月10日 北海道ネイチャーハイスクール奨励校指定(平成15~16年度)
16年 2月26日 平成15年度留萌管内教育課程実践研究論文表彰
17年 3月31日 屋外プール全面改修工事完了
17年 4月21日 平成17年度全国春季善行表彰受賞(社会福祉部門)
17年12月13日 柔剣道場外壁改修工事完了
18年 1月23日 グランドネットフェンス改修工事完了
18年 3月29日 普通教室引戸取替工事完了
19年 3月28日 グラウンド高尺フェンス改修工事完了
19年 3月30日 特別教室引戸取替工事完了
21年 4月 1日 時間外勤務縮減に係る業務改善事業指定(平成21~22年度)
21年10月10日 創立60周年記念式典挙行
23年 4月 1日 確かな学力を育む高校教育推進事業指定(平成23~24年度)
24年 4月 1日 地域連携研修指定
25年 4月 1日 北海道高等学校学力向上推進事業協力校指定(平成25~27年度)
25年11月26日 校舎棟外壁等改修工事完了
26年11月 6日 運動部活動の工夫・改善実践校指定
27年 4月 1日 就職指導の改善に関する研究指定校
27年 8月 3日 望ましいインターネット利用に向けた環境醸成推進事業研究協力校
28年 4月 1日 北海道高等学校学力向上推進事業協力校指定(平成28~30年度)
29年 4月 1日 高等学校英語力向上事業研究指定
29年 4月 1日 校内・地域教職員研修促進費に係る地域連携研修主体校指定
29年 4月 1日 北海道高等学校学校サポーター派遣事業指定
30年 4月 1日 特別支援教育パートナーティーチャー派遣事業
部活動指導員配置事業
主権者教育アドバイザー派遣事業
グローバル人材育成事業「グローバル語り部」
高等学校学校サポーター派遣事業
道立高校スクールカウンセラー活用事業
献血に関する授業実践研究事業
30年 9月19日 主権者教育アドバイザー派遣事業実施
30年11月 1日 部活動指導員配置事業開始
30年11月15日 保健体育科授業実践講座道北ブロック実施校指定・実施
30年12月20日 SCRUM道北圏地域連携校指定
令和 1年 5月27日 高校生海外留学促進セミナー実施校指定
1年 6月26日 道徳教育推進事業協力校指定
1年10月 5日 創立70周年記念式典挙行
2年12月15日 北海道羽幌高等学校オンライン学習システム導入事業 町と締結
3年 2月 5日 道立学校教育情報通信ネットワーク環境整備工事完了
ようこそ羽幌高校のホームページへ。
♢交通機関
通学バス
・豊岬-初山別-有明
-築別-羽幌高校(43分)
・古丹別-上平
-苫前-羽幌高校(28分)
・留萌駅前-鬼鹿三区
-苫前-羽幌高校(75分)
〒078-4194
北海道苫前郡羽幌町南町8番地
T E L 0164-62-1050
F A X 0164-62-1051
E-Mail
haboro-z0★hokkaido-c.ed.jp
(スパムメール対策のため★を@に置き換えてください)
このサイトに掲載されている画像及び文章の無断での転載・コピーについては固くお断りさせて頂きます。