お知らせ
お知らせ

 

北海道羽幌高等学校卒業生にかかる各種証明書発行について

 平成20年4月1日から、「北海道立学校条例施行規則」の改正により、卒業生(退学者を含む)の
 各種証明書に手数料がかかるようになりました。

1 交付する証明書
  (1)卒業証明書
  (2)修了証明書
  (3)成績証明書(卒業後5年間交付可能)
  (4)単位修得証明書(卒業後20年間交付可能)
  (5)調査書(卒業後5年間交付可能)
  (6)その他の証明書(任意の様式。証明内容については事前にお問い合わせください。)
2 証明書発行手数料
  1通につき 400円 (北海道収入証紙による納付)
  ※北海道収入証紙は道内の北海道銀行、北洋銀行で購入可能。

   留萌管内ではその他、留萌信用金庫、るもい農協支所・警察署内警友会(留萌、羽幌)で購入可能。
   詳しくは、北海道のホームページにも掲載されています。 
  ※道外に居住しているなど、北海道収入証紙の入手が困難な方は、現金及び現金代用証券による納付が可能です。
   本校事務室まで、お問い合わせください。

3 証明書の交付申請方法
  (1)来校し窓口で申請の場合
   ①証明書の交付を受けようとする本人(原則)は、「証明書交付申請書」(別記第5号様式)に
    必要事項を記入のうえ、所定の額の北海道収入証紙を貼付し、本校事務室に申請してください。
   ②代理人(父母等)が申請・受領される場合は、「代理人選定届出書」(別紙様式2)が必要になります。①の書類と一緒に提出してください。
    なお、この場合、代理申請者の本人確認のため、運転免許証・健康保険証・パスパート等をご持参ください。
    ※代理人の制限はありません。
    各種申請用紙は本校事務室窓口にて配付、またはこちらからダウンロード(PDFファイルを開くにはアクロバットリーダーが必要)してください。
    「証明書交付申請書」(別記第5号様式).pdf
    「代理人選定届出書」(別紙様式2).pdf
 (2)郵送で申請の場合(遠隔地に居住している方等)
  ①「証明書交付申請書」(別記第5号様式)に必要事項を記入のうえ、所定の額の北海道収入証紙を貼付し、返信用封筒(長形3号)及び返信用切手同封の上郵送ください。
  ②返信用切手を必ず同封してください。
   ※目安の郵送料 1~10通まで110円、
    速達を希望する場合は速達料300円をプラスしてください。

4 受付時間
  月曜日から金曜日 8時30分より16時00分(土日・祝日・年末年始・振替休業日は除く)

5 発行までの所要日数
  卒業証明書 受付日の即日または翌日
  上記以外の証明書 おおよそ受付日から3日
  ※郵送を希望される方は、余裕をもって申請ください。
  ※英文の卒業証明書が必要な場合、
申請書の2.交付を必要とする証明書(1)卒業証明書( 通)の横に英文と明記してください。

6 その他
(1) 卒業後5年経過した方は「成績証明書」「調査書」が発行できません。また、卒業後20年経過した方は「単位修得証明書」が発行できません。

7 受付窓口・お問い合わせ先
  北海道羽幌高等学校 事務室 

  住  所 〒078-4194 北海道苫前郡羽幌町南町8番地
  電  話 0164-62-1050
  F A X 0164-62-1051