男女バスケットボール部(女子)GW報告

 女子バスケットボール部はGW期間に多くの練習試合を実施しました。

 4月29日、羽幌高校にて留萌高校とゲームをしました。相手がベストメンバーでなかったため、なんとか辛勝することができました。走り勝つバスケットで羽高らしさを出せました。

 5月3日、旭川商業高校にて帯広柏葉高校と3校でゲームをしました。格上相手にスコアは大差がついてしまいましたが、練習してきた成果を発揮することができて満足のいくものでした。

 5月5日から6日の2日間、名寄GWフェスティバルに参加しました。1日目は準備不足が露呈し、ふがいないゲームをくり返してしまいました。その反省を生かし、2日目の対名寄のゲームでは羽高らしいバスケットを展開することができ、目指す形を表現することができて勝利しました。

 5月11日、稚内大谷高校にてゲームをしました。20点近くの点差をつけられてしまいましたが、良い形を多く作ることができ、課題が明確になって今後につながる良い機会となりました。

 これにて、高体連予選前の練習ゲームをすべて終えました。高校からバスケットボールを始めた選手もいる中、ようやく場面や展開を考えたプレーができるようになってきました。まだまだ未熟ではありますが、残り2週間の日々を無駄にすることなく、最後の大会に臨みたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。